ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
torao
torao
南の島に生息しています!

そして、焚火好き、火器好き、釣り好き、潜り好き、サーフィン大好き!! 外遊び大好きなオジサンです!!
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月08日

奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ

仕事のはず、、、でしたけどね〜
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ




  お暇なら、、、
ココは外せないかな
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



天気良いですよね〜
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



大仏さんの鼻の穴と同じ大きさだそうです!

   四角いのね、、、、

奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



つづいてこちら
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



柱フェチなもんで、、、(^^;)
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



そんで、お昼は、うどんに柿の葉寿司
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



その後、薬師寺
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


興福寺を
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ


奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



ここで、携帯に異変が、、
こんなことや、、、
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



こんな事になってました(^^)
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ




でっ夕飯です!
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ






コレ旨かったよ〜
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ



またまた、つづく、、、




このブログの人気記事
近況報告
近況報告

メリークリスマス
メリークリスマス

ご無沙汰してますが。。。
ご無沙汰してますが。。。

一ヶ月ぶりの更新です!
一ヶ月ぶりの更新です!

超久しぶりのオカッパリ
超久しぶりのオカッパリ

同じカテゴリー(奈良)の記事画像
奈良に行ってきましたよ〜
同じカテゴリー(奈良)の記事
 奈良に行ってきましたよ〜 (2010-06-07 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは


本当に 仕事ですか?

柱の穴
小学校の修学旅行で
通り抜けました。
Posted by shion373shion373 at 2010年06月08日 12:30
shion373さん

>本当に 仕事ですか?


、、。。た。ぶ、、ん。。、、



>通り抜けました。


みんな同じ事するんですよね~(笑)
Posted by torao at 2010年06月08日 13:09
鹿近!(笑)

東大寺って小学校の時に行ったので、今から。。。

。。。


15年位前だったかな?(爆)



柿の葉寿司美味しそうですね!
鯖がめちゃめちゃ食べたくなって来た~
Posted by camplog at 2010年06月08日 13:49
logさん

>15年位前だったかな?(爆)

いくら鯖が食いたいからって、、、

サバ詠み過ぎ〜(笑)
Posted by torao at 2010年06月08日 13:56
おぉー、薬師寺は一昨年に渡辺美里のライブで行きましたねぇ。
なかなか荘厳な雰囲気でお寺でライブってのもイイなぁなんて思ったです。

夕食・・・春鹿じゃないですか!
ということは奈良の銘酒、春鹿をがっつりいかれたわけですね♪
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年06月08日 17:38
ドラさん

ガッツリ行きましたよ〜 春鹿!!

チョット呑み過ぎました(^^;)
Posted by torao at 2010年06月08日 17:54
プププ・・仕事してますねー(笑)

東大寺の木造建築、あの時代にあれだけのものを作るのが
すごいですよね〜
私はやっぱり中国の唐の時代が一番興味深いので
どうしても、東寺に思い入れがあるんですよね〜
やっぱり寺を見ると、ホント沖縄とは対照的だなとしみじみ感じます。
Posted by okinawanlife at 2010年06月08日 21:16
lifeさん

ちゃんと、仕事してるでしょ〜
Posted by torao at 2010年06月08日 21:42
時を同じくして、同じ奈良にいてたんですね!
私は山奥でしたが・・。(^^ゞ

この手の仏教建造物は大人になってからの方がずっと感動しますよね。
今度、ゆっくり行ってみよっと!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年06月09日 06:43
☆bridgeさん

奈良に行かれてたんですか~

偶然でしたね~

何度か来てますが、今の歳で見る奈良は良いもんですね~
Posted by torao at 2010年06月09日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良に行ってきましたよ〜  の二日目だよ
    コメント(10)