ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
torao
torao
南の島に生息しています!

そして、焚火好き、火器好き、釣り好き、潜り好き、サーフィン大好き!! 外遊び大好きなオジサンです!!
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月13日

黄金週間中に。。。

ナニヤラ届いてましたYoッ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ



















.  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 12:00Comments(0)マット

2018年10月09日

南の島も少しづつ。。。

涼しくなりましたねぇ〜。そこで、ナニヤラ届きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ



  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 12:00Comments(0)マット

2018年09月10日

2017年04月07日

皆さんはどうしてますか?

以前はスノピのインフレータブルマットを使ってたんで、袋を膨らませてササッと出来たんですが、コレが何度も壊れるので行きつけのショップの店長の勧めでサーマレストのネオエアー ベースキャンプのLに変えたんですが、、、、

二人分膨らませるとホッペが痛いしクラクラするわで、、、 ^ ^; 大変。。。寝心地は抜群なんですがネっ!

そこで!



  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 12:00Comments(0)マット

2017年04月06日

ふふふふっ!!!!

NANIYARA届きましたYoッ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ



  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 12:00Comments(0)マット

2016年01月19日

タマには、キャンプ道具のお話し、、、

キャンプ用のマットは日本製、外国製合わせて8枚ほど持ってますが、、、


その中でも、某国内メーカーの『ス◯ピ』さんのインフレータブルマットは嵩張るので使用頻度が少ない方なんです。それが、去年久しぶりに使ってみると、使うたびに1個づつ同じ不具合で壊れていきました。。。

さすがに、2個目からは全部変えてくれとお願いしたけど壊れてからお願いと言われ、、、最終的には全て壊れて全部新品と交換でした。。。

コレって、『無料で修理または交換』したと言うよりもリコールを隠してる様に感じてがっかりしました。。。。  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 12:00Comments(4)マット

2011年10月20日

2010年02月18日

マットなんですが、、、

輪行キャンプに向け軽量化を図るためにマットをTHERMARESTZライトに変えたんですが、、、私枕が無いと寝れません、、、

さて、、、、どうした物か




広げてみました。。。





ぴっこーん

閃きましたビックリ  お暇でしたら続きをドゾ〜(*^^)ノ


Posted by torao at 23:58Comments(4)マット