ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
torao
torao
南の島に生息しています!

そして、焚火好き、火器好き、釣り好き、潜り好き、サーフィン大好き!! 外遊び大好きなオジサンです!!
MSR・スノーピークユーザーコミュニティー にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月22日

フローティング ミノー

今日はイイ夫婦の日だそうですね~


それを記念して、チョット釣りの話を。。。。(笑)

カヤックを漕いでポイントへ向かう時やポイント移動又は岸に戻る時に私は決まってトローリングをしながらカヤックを漕いでいます。

特にホビーは移動時に両手が空くのでトローリングには最適です!

その時に使うルアーは決まって、フローティング ミノーです。それもリップが効いてるヤツです。(ココ大事)

まずは、漕ぎ出すと後ろに向けルアーを軽く投げます、でッ、ルアーが泳ぎ出すと時々ラインを送って距離を伸ばします。




そうすると、糸フケが出た瞬間にルアーが止まりフワッと持ち上がります。『STOP&GO』効果が出る訳なんです。

フローティングは、軽いのでキャストには不向きですが、こうして使うとナカナカ良い仕事してくれますよ。

実際、最近はラパラのスキャッターラップをよく使ってますが、トローリングで使用してみると明らかにカウントダウンよりはシャッドの

方がアタリが多い様です。

一度試されると、面白い釣りが出来るかもですよ。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

私にしては、珍しく長文ですが(笑)何かのお役に立てれば光栄です!

ではでは、、、皆様が良い釣果に恵まれますように!

  


Posted by torao at 12:00Comments(2)■南の島の海道具